2014年6月29日日曜日

木の家を学ぶ①

改めて「木の家」を学ぶため、
先日からある建築塾に参加しています。

平面的な設計力併せて、
軸組などの構造設計を教わっており
今回は山辺先生に構造面を学んで参りました。

木造軸組工法には大工さん達、職人の手が必要不可欠なもの。
ただ、昔の様に職人の勘だけではいけません。
数値での裏付けも必要です。

この建築塾が少し変わっているところは、
設計者だけでなく、大工さん達も参加なさっていたり、
机上の計算だけでなく、実際に試験をしてみるというところ。
なので今回も、参加大工さん自身が刻んだ構造材の
「仕口」や「継手」で試験を実施し、より現実的な結果が得られました。

実験と講義を通し、局部的に強いだけでは意味がなく
長所が短所を補えるよう、バランスをとることの重要性を改めて感じました。

石原

0 コメント:

コメントを投稿